

定休日変更とモーニングスタートのお知らせ
《4月より定休日が月曜日に変わります》 大きな変更のお知らせです。 4月より定休日が水曜日から月曜日に変わります! 仕込みや仕入れの関係で、おやすみを変更することになりました。 3月は引き続き水曜日のままです。 4月からとなりますので、お間違えのないよう ...


あけましておめでとうございます 2015
あけましておめでとうございます。 2015年がはじまりました! お店としては2月に2年目に入ります。 どんな年になるんだろうとワクワクしています。 お互い良い年にしましょうね!2015年。 どうぞ宜しくお願い致します。


西加奈子さんのごはんぐるりを読み途中です
先日、西加奈子さんと椎名林檎さんの対談番組を見て 発する言葉の自由さと的確さに、夫婦で素敵だねーと感嘆した西加奈子さん。 完全に西加奈子さんブーーーム到来になり、 今読んでいるのは、「きりこについて」と「ごはんぐるり」...


初の試み 〜1day lesson〜
この度、yaji cafe さんとのご縁で お店でドライフラワーのリースレッスンを開催することになりました! せっかくの空間だし、何かやりたいねー。 ワークショップもやりたいねー。 テイクアウトのお菓子もやりたいねー。 古雑誌も販売したいねー。 ...


半年がたちました
お店がオープンして半年を迎えました。 今思えば、オープンの頃の私たちは 三軒茶屋を200余りの飲食店が立ち並ぶ 利便性の高い駅として活気のある 「場所」として捉えていたけれど、 半年たって変わったことは、 三軒茶屋を「人」として捉えられるようになったことでした。...
広告批評、30年余りのバックナンバーを揃えています
Baker's Dozenでは 30年近くの広告批評のバックナンバーを取り揃えています。 後半の15年は広告やデザインを紐解く特集が多いのですが 前半の15年は、時代や風潮への特集が多く ぱらぱらとめくるだけで、80年代を旅することができます。 ...


お誕生日のミニクロカンブッシュ
先日ご紹介した ウエディングパーティーでのクロカンブッシュ。 今回は、お誕生日のお祝いのオーダーを受けて 2、3人で食べきるくらいの大きさの ミニクロカンブッシュを作りました! 定番のキャンドルのフ〜ッではなく、 ...


おすすめの本 パリ・東京井戸端会議
パティシエの営む食堂ということで パティスリーにちなみ、フランスにゆかりのあるおすすめの一冊をご紹介。 1970年から1973年までパリの映画監督に嫁いだ岸恵子さんと 映画評論家の秦早穂子さんの二人の女性の往復書簡。 東京とパリの快活素敵な ...


結婚パーティーの特別オーダーのご紹介
実はお休みを頂いた日曜日の午後、 友人の結婚パーティーのオーダーで ベイカーズダズンらしくお花をあしらった クロカンブッシュを作りました! プチシューを飴で積み上げて作るクロカンブッシュは フランスでは結婚式の定番。 ...